top of page
検索

初・梅酵母

  • パンころ
  • 2015年6月26日
  • 読了時間: 1分

体にやさしいパンを、とか考えると、やっぱり出てくる

天然酵母。

市販の天然酵母もあるけど、どうせなら自家製天然酵母でやりたい。

しかし、半年ほど前に大失敗して、それから挑戦してませんでした。

出来上がったパンが酸っぱいのなんのって。酢酸菌の温床と化していたようです。

梅干しを作ったとき、梅干しにはできない傷んだ梅が400gほどとれました。

そうだ!

捨てなきゃいけないなら、試してみよう!

カビの臭いのするものは捨て、いい匂いのするものだけ使って、瓶に入れましたー

ついでに、梅シロップの残りの梅も瓶に入れてみました。

P1000021.JPG

3日目。梅がしゅわしゅわし始めました

P1000024.JPG

4日目朝。梅シロップの残り梅もシュワシュワし始めました。梅のほうはもうブクブク。

P1000029.JPG

4日目昼。梅シロップのほうもブクブク。

で・・・?

この後、どうしよう・・・。

 
 
 

© 2015 パンころ

bottom of page