top of page

マフィンとエコクラフト

先日の教室はマフィンでした。

マフィンが作れるようになると、某ソーセージエッグ○○○マフィンとか作りたくなるね。エッグベネディクトも♪

あんパン風にしたり応用は無限大です。

私流あんこの作り方。以前お伝えした作り方を変えました。ゆでこぼしがメンドーでなくしました。

小豆150g、水400gを鍋(私は無印の土鍋おこげ、炊飯用土鍋を使います)に入れて火にかける。

沸騰したら蓋をしてごく弱火にして1時間煮る。

水分が減っていたら、はちみつ少々、砂糖70g入れて煮詰める。お好みのかたさよりちょっと手前で火をとめ、完成。

砂糖少な目、小豆の味がよくわかる餡です。

時間はかかるけど、基本ほったらかしなので、簡単です。砂糖も調節できるから、便利ですよー。ちなみに既製のつぶあん、こしあんは小豆より砂糖の分量が多いです。パッケージの表示を見てみてね。砂糖、小豆の順番で並んでませんか?

持ち帰りの生地はフライパンで焼いてみたそうです。ちょっと形がいびつになっちゃったけど、美味しかったそうです~良かった。パサパサ感とかなくて、でも、重たくなくて、とのご感想をいただきました。

こんなバッグも作れちゃうお母さんなんですー。パワフルで器用なお母さん。毎日忙しい中、パン教室にお越しいただき、ありがとございました。

今度、教えてもらおう♪

bottom of page