top of page
検索

どんぐり食べれる

  • パンころ
  • 2015年11月5日
  • 読了時間: 1分

先日のお休み、小学校の企画で

京都御所でどんぐり探しをしました。

どんぐりには、あく抜きしなくても食べられるのがあるんですってよ!

「スダジイ」

を炒って食べました。

うまく炒ると、ナッツみたいで美味しい。

縄文時代の日本人はドングリが主食だったそうです。

弥生系っていうより縄文系のワタシに合いそうな食材でした。

そういや最近おなかの調子がよろしい。

小泉武夫センセに感化され、納豆・ヨーグルトを毎日食べているからかな。

きっとドングリも私のおなかの中でいい仕事してるはず。

 
 
 

© 2015 パンころ

bottom of page