top of page
検索

バゲット作りました。しかしこれは、バタールだな。

  • パンころ
  • 2015年12月25日
  • 読了時間: 1分

バゲット・・・そういえばパン教室で教えてくれるところ、ほとんどない。

あっても、めっちゃ高かったり遠かったり。

正直ね、バゲットはパン屋さんで買うほうがいいと思っているのです。だって難しいんだもん。失敗すること多いんだもん。家庭用の電気オーブンで焼こうとするのがそもそもの間違い。

そう思ってはいるのですが、

そうはいっても焼きたくなる、パン。

で、久しぶりに焼いてみました。

加水が少な目だとやっぱり楽だわーー。クープもわりとうまく開く。

でも、やっぱりバゲットは適当に作るってわけにいかないな。

教室で作るパンは適当をモットーにしております。適当に作ってもバゲットっぽくなるレシピ、編み出せたら教室メニューに入れよっと。

ちなみに、モルトっていうのを入れます。麦芽です。

これを入れないと、白っぽいパンになってしまいます。

砂糖では代用できないですー。

しかしパン作る人くらいしか、モルト使わないよね。

ふつうの家庭にあるようなもので代用できないか、それも考えよっと。

 
 
 

© 2015 パンころ

bottom of page