着物で自転車乗るように作った袴風エプロン
着物にうつつを抜かしている件。
必要なものがそろえば熱もさめ、本当の普段着になるんじゃないかと期待しています。。
先日、着物で自転車乗るならとりあえず布を裾除けみたいにしとけばええねんという話をしたんですが、これには弱点があることが判明!
お太鼓結びをしたときにうまくいかない。
半幅帯とか、名古屋帯でも銀座結びとか角だしやったらいいんだけど、お太鼓の上に布を当てることになるのでお太鼓が崩れちゃってやりにくいのですー
で、開発?したのが
袴風エプロン
エプロンになっていて、ひもをお太鼓の中にくぐらせています。これならお太鼓崩れない。よっしゃー。
(お太鼓・・・つまり一重太鼓という結び方をしていますが、結ぶのがだいぶ早くなってきました。やっぱり慣れだな。最初のころ帯を締めているとそれだけで汗がふいてきたけど、今は涼しい顔をできる感じになってきた♪)
んで、自転車に乗ると、ひだのところが広がって、前が隠れるというすばらしいアイテム。
弓矢を持ってそうな恰好になってきましたが、結構気に入ってる。
「普段着物の人がもっと増えればいいのに。」
って思うくらい着物熱に取りつかれています(汗)。
そして、着物姿に目が慣れてきたせいか、洋服を着ている自分に違和感を感じてきました・・・。
7月もパン教室します。たぶん着物姿ダヨ。
<7月の予定>
7月5日(火)、12日(火)、19日(火)、21日(木)、22日(金) ※土日祝やこれ以外の日程をご希望の方はご相談ください。
詳しくはこちら