top of page

自信がない。自信をつけたいという人に。

大好きなお友達と昨日偶然ランチした。

子育てがきっかけで、自分を見つめなおすことになり、悩んだりする中で

・最終的に自分に自信がないのがすべての元凶

・だけどどうしたら自信がつくんだろう

・自分は子育てに向いてないと思う

ということだった。

めっちゃわかる! うん、でも、わかるけど、もう自分の問題からは離れてきてるのも感じる。

私と同じ傾向を持つ、こだわりやさん。

優等生的な生き方をしてきた、がんばりやさん。

そういう人ほど、苦しんでいることがある。しかも子育てがきっかけ。

私は、自信がなくて、自己肯定感が低くて、それがきっかけで負のスパイラルに落ちいった挙句、大学病院の精神科にお世話になるぐらいの事態を招いたことがあります。

こうなると、ちょっと簡単には復帰できないので、おすすめできないのですが、

今の私はこの事件がなければいなかった。

今、思うこと。

自信があるとかないとか、そういうことが気になる人は大抵自信ないです。自信があります!って言ってる人も気を付けて。本当に自信があるかはわからないよ。

今、うまくいっているから自信がある人。今、うまくいっていないから自信がない人。実はどちらも同じ。

じゃあ本当の自信が備わっている人はどうなるかっていうと、自信があるとかないとか、意味不明。

何を言っているのかピンとこないので、こういう人に私は自信がなくて、、、とか言うと、「そうそう、私も自信ないよー」と軽ーいのりで返ってきちゃいます。

いや、そういう感じじゃないんですよ。自信がなくて苦しんでる人っていう人は、もっと重い。人生のメインテーマっていう感じでいいと思います。

自信=自己肯定感、でもいいと思います。でも自己肯定感って実はない人いないし。それを感じられるか感じられないか、(あるものだし)興味がないか。

でね、私の場合は。

自立して生きていたつもりだったけど、常に誰かの評価を気にしたり、だれかに許可もらおうとしていたり。そりゃもう依存体質だったんですよ。悪いことに、依存体質だと一見見えない。頼りになる姉御肌的なキャラを演じたいから。

依存している自分に気づいてもいなかったしねー

真面目に生きているつもりだったけど、何に対して真面目に生きるのか。

これを間違えるとちょっとしんどいですー

誰かの評価に真面目に生きるのか

自分の思いに真面目に生きるのか

自分の思いって、でも、勘違いしちゃいけない。誰かの思いが自分の思いにすり替わっていることがあるから。

自分のスピリットが心地よいかどうか。それが基準。なんだけど、このスピリットの感じ方すらも忘れている場合ありますから

まぁそういうときは、ほっとお茶でも飲みましょう。

パン教室に来て、パンをこねましょう。お申込みはこちら(笑)

朗報!!!

優等生的に生きてきて、今がしんどいというあなた!

なんと、このミッションをクリアすると、大きなギフトがもらえます!

このゲームを放棄せず、クリアできるよう邁進いたしましょう!

bottom of page