top of page

パンころ最終形。カンパーニュ。

先日のレッスンの様子。

右上のパンが、私が事前に焼いてた、ほんとに適当パン・・・じゃなくて、パン・ペイザン。

手前ふたつが、参加者の方のおふたりが作ったカンパーニュ。

このカンパーニュは、作れる人は簡単に作れるけど、作れない人はほんと作れない。作る人を選ぶパンです。

今日参加してくださったおふたりは、菩薩のような方なので、菩薩パンと名付けました(笑)。

にんじんサラダとぬか漬けとともに。

糠漬けは、井上漬物店の井上さんに教えていただいた方法で作っています。今まで糠漬け何度も挫折した私が作り続けられてます。だっておいしいんだもん。

 主人をして「こんなおいしいの初めて食べた」と言わしめた糠漬けです。

 ※うちの家族、味覚がかなりするどいんで私にとってありがたいリトマス紙になってもらってます

さて、私のレッスンでは、生地をお持ち帰りいただいて、おうちで焼いていただくのですが、参加者のおひとりがおうちで焼かれたパンがこちら

えっ??

月のようなパン・・・昨日は魚の目のようなまんまるパンでしたけど・・・これはこれで面白いですがw

全然膨らまないよぅと言われて送っていただいた写真ですが、その原因はすぐわかりました(私もなかなかやるな(笑))。

ま、しかしですね、こちらのパンはそういうパンなんです。だからこれでOK!

どうしてこういう感じになったか、わかっておけば経験値アップでAll OK!!

何度も挑戦してくださ~い。

そしてそのすべてがAll OK、まるっとなです💛

・・・なんか変なテンションになってきた。

さて、7月もパン教室はやっております。

カンパーニュは最終形なので、最初からはしません。

少しずつ、やっていきましょー。

初心者の方も、経験者の方も、まずは、シンプルなまるパンから。

bottom of page